燈の守り人
大王埼灯台
ピクトグラム

だいおうさき

大王埼灯台

CV : 草尾毅

守護域:三重県志摩市
誕生日:1927年10月5日
身長:176cm
好物:手こね寿司
レンズアイテム:わらじ
灯台の場所を示す地図キャラクターの位置を示すピン
灯台

大王埼灯台

所在地:三重県志摩市
初点灯日:1927年(昭和2)10月5日
灯台の高さ:23m
光達距離:赤 約34km 白 約32km

三重県中東部、志摩半島南東端の大王崎に建てられた灯台。大王崎は熊野灘と遠州灘を分ける場所に位置し、岩礁、暗岩が多い。そのため古来より航海の難所として知られる。灯台はコンクリート造で、下部に扇型の二階建付属舎があるなど、個性的な設計をしている。