燈の守り人
江埼灯台
ピクトグラム

えさき

江埼灯台

CV : 久川綾

守護域:兵庫県淡路市
誕生日:1871年4月27日
身長:163cm
好物:鳴門オレンジ
レンズアイテム:浄瑠璃⼈形
灯台の場所を示す地図キャラクターの位置を示すピン
灯台

江埼灯台

所在地:兵庫県淡路市
初点灯日:1871年(明治4)4月27日
灯台の高さ:8m
光達距離:赤約30km/白約34km

兵庫県淡路島の北端から明石海峡を照らす灯台。大坂条約(兵庫開港に備えて英国と日本が結んだ条約)に基づき建てられた灯台のうちの1つであり、「日本の灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントン設計の石造りの洋式灯台。塔の高さが8メートルと、灯台のなかでもかなり背が低い部類に入る。阪神淡路大震災の際に灯台の石積みに生じたズレが今も残されている。