燈の守り人
羽根田灯台
ピクトグラム

はねだ

羽根田灯台

CV : 島﨑信長

守護域:東京都大田区
誕生日:1875年3月15日
身長:172cm
好物:ヅケ
レンズアイテム:スコティッシュブローチ
灯台の場所を示す地図キャラクターの位置を示すピン
灯台

羽根田灯台

所在地:東京都大田区羽田
初点灯日:1875年(明治8)3月15日
灯台の高さ:16m
光達距離:???km

明治8年3⽉15⽇初点灯。 すでに廃灯、建築の残っていない幻の灯台。 ブラントンが⼿掛けた最後の鉄造灯台。海中に⽴つ珍しい灯台だった。 現在の⽻⽥空港のA滑⾛路(多摩川沿い) の南端付近に建てられていた。 まずイギリスにてスティーブンソン兄弟の⼿によって組み⽴て、ばらされ、⽇本に設置。 イギリスでの組み⽴てには藤倉⾒達が⽴ち会っていたという説がある。