燈の守り人
日和山灯台
ピクトグラム

ひよりやま

日和山灯台

CV : 春日さくら

守護域:北海道小樽市
誕生日:1883年10月15日
身長:150cm
好物:にしん甘露煮
レンズアイテム:ガラス製の巨⼤な浮き⽟
灯台の場所を示す地図キャラクターの位置を示すピン
灯台

日和山灯台

所在地:北海道小樽市祝津
初点灯日:1883年(明治16)10月15日
灯台の高さ:10m
光達距離:約35km

北海道の小樽、高島岬に建てられた赤と白のストライプが可愛らしい灯台。開設当初は白色の木造六角形で、現在は2代目のコンクリート造。北海道の中で比較的初期に建設された重要灯台。石狩湾を一望できる絶景スポットにあり、付近には「おたる水族館」や「鰊御殿」など人気観光地が揃う。2010年に日和山灯台での霧信号所が廃止されたことで、日本の灯台での霧信号業務は全て停止された。