燈の守り人
葛登支岬灯台
ピクトグラム

かっとしみさき

葛登支岬灯台

CV : 井上麻里奈

守護域:北海道北斗市
誕生日:1885年12月15日
身長:174cm
好物:トラピストバター
レンズアイテム:ハンドベル
灯台の場所を示す地図キャラクターの位置を示すピン
灯台

葛登支岬灯台

所在地:北海道北斗市
初点灯日:1885年(明治18)12月15日
灯台の高さ:16m
光達距離:約32km

北海道では4番目に古く、道南では最も歴史のある灯台。日本初となる明暗光の灯台。光を送り出すバルビエ・フェネスタ社製の第3等大型弧状不動レンズは、世界的にもとても貴重な存在。北海道の玄関口である函館湾を見渡す位置にあり、かつては灯船によって函館港の存在を知らせていたが、より強い光を求められるようになり灯台が建設されることに。現在も函館に入港する船の目印となっている。