燈の守り人
菅島灯台
ピクトグラム

すがしま

菅島灯台

CV : 津村まこと

守護域:三重県鳥羽市
誕生日:1873年7月1日
身長:125cm
好物:アワビ
レンズアイテム:
灯台の場所を示す地図キャラクターの位置を示すピン
灯台

菅島灯台

所在地:三重県鳥羽市
初点灯日:1873年(明治6)7月1日
灯台の高さ:11m
光達距離:約14km

三重県は菅島から伊勢湾の入り口を照らす、日本最古のレンガ造の灯台。「日本の灯台の父」と呼ばれるリチャード・ヘンリー・ブラントンによる設計であり、竹内仙太郎という瓦職人の焼いた煉瓦を使用している。愛知県の博物館明治村に菅島燈台付属官舎というレンガ造の建築があり、これはかつては灯台に併設されていたもの。