
ニュース
NEWS
ニューストップへ
2025-10-19
海と灯台ウィーク2025
今年もこの季節がやってきました!
毎年11月1日から始まる、灯台に特化した特別な8日間!
「灯台記念日」である11月1日を皮切りに、11月8日まで、灯台にまつわる様々な催しが全国各地で開催されます。
まさに、あかりびとにとってはお祭り騒ぎな1週間!
燈の守り人では、3つの企画をご用意いたしました!
さっそく詳細をチェック💨
==============
1、灯台祭2025
各エリアから選抜した守り人たちの「幻想夜話」を、毎晩21時よりYouTubeにてプレミア公開!
配信日時 11月1日(土)~8日(土)
配信場所 YouTubeプレミア公開
2、旅する灯台パフェ展
守り人が灯台パフェになって登場!旅と灯台をテーマにした展示会!
開催日時 11月1日(土)~8日(土)
3、燈アート大賞2025
毎年恒例のアート大賞!今年から合作も解禁!
募集期間 11/1(土)~11/30(日)
==============
▼以下、詳細
1、灯台祭2025
開催期間:11月1日(土)~8日(土) 21時より
配信場所:燈の守り人 公式YouTube
今年は、各エリアから選抜した守り人たちの「幻想夜話」を、毎晩21時よりYouTubeにてプレミア公開!
さらに、放送の最後には幻想夜話や逆光にまつわる初出し情報を、Xより一足早く公開!
ぜひお見逃しなく!
11/1(土)21時~『北海道組』
鴎島灯台(CV:竹本英史)・葛登支岬灯台(CV:井上麻里奈)・稚内灯台(CV:藤井ゆきよ)・神威岬灯台(CV:中井和哉)
11/2(日)21時~『東北組』
陸中黒埼灯台(CV:真殿光昭)・鼠ヶ関灯台(CV:佐藤聡美)・鵜ノ尾埼灯台(CV:福原耕平)・塩屋埼灯台(CV:近藤孝行)
11/3(月)21時~『関東組』
犬吠埼灯台(CV:阿座上洋平)・勝浦灯台(CV:豊永利行)・野島埼灯台(CV:野島裕史)・羽根田灯台(CV:島﨑信長)
11/4(火)21時~『中部組』
姫埼灯台(CV:私市淳)・石廊埼灯台(CV:上田瞳)・門脇埼灯台(CV:野津山幸宏)・初島灯台(CV:大須賀純)
11/5(水)21時~『関西組』
経ヶ岬灯台(CV:緑川光)・菅島灯台(CV:津村まこと)・安乗埼灯台(CV:赤羽根健治)・友ヶ島灯台(CV:三野雄大)
11/6(木)21時~『中国組』
角島灯台(CV:置鮎龍太郎)・出雲日御碕灯台(CV:竹内良太)・大久野島灯台(CV:草野太一)・高根島灯台(CV:野辺シュウ)
11/7(金)21時~『四国組』
釣島灯台(CV:伊藤かな恵)・佐田岬灯台(CV:竹田海渡)・足摺岬灯台(CV:金本涼輔)・室戸岬灯台(CV:古川登志夫)
11/8(土)21時~『九州組』
伊王島灯台(CV:石川英郎)・細島灯台(CV:三浦祥朗)・鞍埼灯台(CV:白石涼子)・平安名埼灯台(CV:佐々木望)
2、旅する灯台パフェ展
開催期間:11月1日(土)~8日(土)
本展にあわせて、SIGNALオリジナルの「灯台パフェ」を5種類ご用意!
神威岬灯台/日和山灯台/観音埼灯台/御前埼灯台/室戸岬灯台
5つの灯台をモチーフに、それぞれの形や特徴、地域の風景や産物をヒントに具材を選び、
層で表現しています。
営業時間
11/1(土) 10:00~18:00(L.O.17:30)
11/2(日) 10:00~18:00(L.O.17:30) ★「灯台ラジオ」公開収録
11/3(月) 10:00~18:00(L.O.17:30)
11/4(火) 11:00~20:00 (L.O.19:30)
11/5(水) 11:00~23:00 (L.O.20:30)
11/6(木) 11:00~23:00 (L.O.20:30)
11/7(金) 11:00~23:00 (L.O.20:30)
11/8(土) 10:00~18:00(L.O.17:30)
パフェ1つ購入につき特製ブロマイド1枚をプレゼント✨
パフェは数量限定なので、事前予約がおすすめ!
★『燈の守り人 presents 灯台ラジオ』公開収録
・日時:2025年11月2日(日) 14:30~16:00
・入場料:無料(1ドリンク or 1パフェのご注文をお願いします)
・会場:Social issue gallery SIGNAL
応募期間:~10月21日(火)17:00〆
当選発表:10月22日(水)中
・ゲスト:服部想之介さん (幻想夜話シリーズ 長岡叶夜 役)
高田ひかる(燈の守り人プロデューサー)
K片(燈の守り人 脚本)
3、燈アート大賞2025
開催期間:11/1(土)~11/30(日)23:59 募集:X
燈の守り人に関連したアート作品を大募集!
今年から複数名による共同制作(合作)の作品も応募可能です。
守り人のイラスト、公式グッズを使った写真、創意工夫された作品の画像などなど
皆さまからの“推し守り”イラスト、心よりをお待ちしています!
2025年もいろんな企画が盛りだくさん!
配信を観たり、パフェを食べに行ったり、コンペの作品を作ったり...
ぜひ、自分にあった楽しみ方を見つけてくださいね!